こんにちは!ハグハウス鹿嶋です!
ハグハウス鹿嶋の初投稿を見に来てくださり、ありがとうございます!
初回の投稿で緊張していますが、定期的な投稿を頑張っていきます!
当ブログはハグハウス鹿嶋(ハウジング・サポート)のスタッフが2週間に1回のペースで更新していきます!
投稿内容は、「ハグハウス関連のお役立ち情報・イベントのお知らせ」等はもちろんのこと✨
地元である茨城県鹿嶋市のこともご紹介していきます!
もしかすると、投稿しているスタッフも今後登場!?するかもしれません!️️
本日の記念すべき最初の投稿は・・!
【hug house (ハグハウス)】について投稿していきます。
まず、ハグハウスとは・・?
コンセプトに「大切な時間を抱きしめる家」 というものがあります。
子どもの頃に体験・経験した
「コト・モノ・キオク」
それら全てのことが積み重なって思い出となり、今の自分を形成しています。
大人になっても、家族のことを想う瞬間があったり
帰省する時には思い出がたくさん詰まった、ご実家に必ず帰られると思います。
だからこそ、マイホームを購入するときに、“この子のためにこうしてあげたい”
ふと、そんな気持ちを抱くことはないでしょうか。
ハグハウス鹿嶋では“子どもに100%の愛情を注ぎたい”
そんなご夫婦のために素敵なハグハウスの住宅をご提案しています。
でも、コンセプトを聞いただけでは詳しいことは分かりません・・
「ハグハウスって普通の住宅と何が違うの?」
「子供のために何をしてあげられるの?」
などなど・・当然、気になることもたくさん出てくるかと思います。
でも!そんな疑問を解決してくれるのが
「自然素材」を使用している【ハグハウス】なのです!
本日は「これぞハグハウスだ!」というものを紹介して終わりたいと思います!
ハグハウスの代表的な家の素材といえば・・
まずは
「漆喰(しっくい)」です!
漆喰・・?と言われても、ピーンと来ないかもしれませんが
よくあるイメージとしては・・
「左官屋さんが壁に塗っているもの?」
まさに、そのイメージ通りで間違いありません✨
なんと!ハグハウスは
内壁、外壁で“漆喰”を使用しているのです!!
では、漆喰を内外壁に使用することで、私たちの住環境はどう変わるのでしょうか?
特長①呼吸している壁、CO2を吸収して硬く変化する!
特長➁調湿作用があるのでダニ・埃・結露・カビを防いでくれます!
特長➂不燃性、抗菌性、消臭性の機能があるのでお部屋の環境が良くなる!
これらの特長だけでも、普通の住宅の内壁、外壁と違いますので
見栄えはもちろん!室内空間を綺麗にしてくれる効果があります!
また、ダニ・埃・カビを防いでくれることから、アレルギーの心配も少なくなり
抗菌性の機能があるので、子供たちのこともしっかり考えられているお部屋です✨
これだけでも居心地の良いお家の空間になることは間違いありません!!
ハグハウスのコンセプトは
「大切な時間を抱きしめる家」でしたが
自然素材である
「漆喰」を使用することによって、お部屋の居心地が良くなり
“家族で過ごす時間が増える”その時間を大切に出来るのではないでしょうか。
今回の記事では・・ハグハウスのコンセプト、普通の住宅との違いを見ながら
自然素材の漆喰のことについて書きました、が・・!
実は、ハグハウスにはまだ知られざる秘密が沢山あります!
それは自然素材だけに限らず
お家全体に「大切な時間を抱きしめ続けられるような工夫」が施されているのです✨
その
「ハグハウスの秘密」は次回以降から、どんどん更新していきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは、また次回の更新でお会いしましょう!